スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2015の投稿を表示しています

やふ~!

Bjork姐さんの新しいアルバム全曲聞ける 動画 見つけた! やっぱり、一番始めに出てくる「Stonemilker」の曲がいい。 さて、去年から作る作ると言っている歌ものは制作中。 あと小物も少し制作中。 最近ミニステレオを購入したので、音の出力を確認しながらできるようになった。 明日は3月。いろいろ作ろう曲を。

花粉症はじめました

ここ2~3日で一気に症状がでた。 目の痒みから始まり、鼻水とくしゃみが時折。 さて前回の投稿でグレツキの作品が出てきたので、自分が美しいと思う曲を並べてみた。 1. the man in the desert / 菅野よう子 1998年のアルバム「Song to Fly」に収録された曲。 1つのヴァイオリンの音色から始まり、曲の進行に伴いオーケストラの他の楽器の音色が加わっていく。ある程度音が重なり合いまるで一歩一歩足を踏み出すかのような重厚な音が聞こえてくる頃、コーラスが入ってくる(なんて歌っているのか、歌詞が見つからないので分からないのが残念)。「どんな時でも歩みを止めないで」と元気づけてくれるような綺麗な曲。 2. アシタカ聶記 / 久石讓 みんなご存じの曲。米良さんの「もののけ姫」と同じくらい有名なテーマ曲。 日本独自の雄大な自然描写がとても印象的。なんど聞いても美しい。 関係ないけど「アシタカ『聶記』」なんてよくこんな難しい言葉思いつくよね… 3. Harm of Will / Bjork Bjork姐さんのアルバム「Vespertine」の一曲。時折聞こえるチェレスタとコーラス、そしてゆったりとしたオーケストラがとても心地よい。Thom Yorkeさんは「Unravel」が世界で一番美しいと言っていたけどこっちの方も美しい。歌詞には意味深長な言葉が並べられており、日本語に訳してもさっぱり… 4. Dauðalogn / Sigur Rós バンドSigur Rósの最近の曲。曲名・歌詞が英語じゃないのでどういう意味だかよくわからないが、とりあえず聞いてその美しさにオッ魂消た。コーラスとヴォーカルの声も美しい。 5. 交響曲第3番「悲歌のシンフォニー」第2楽章 / グレツキ 実はこの歌詞はナチスの秘密警察の本部があったザコパネの第3独房の壁に18歳の少女ヘレナ・ヴァンダ・ブワジュシャクヴナが書いたもの。 「お母さま、どうか泣かないで。天のいと清らかな女王様、どうかいつもわたしを助けてくださるよう。アヴエ・マリア。」 あまりにも切ない祈りの言葉。グレツキがこの言葉に重厚で悲愴な伴奏とこれまた切なく美しいメロディを当てた。この曲をはじめて聞いたとき、「嗚呼、この曲は宇宙に繋がっている」と思った。 お分かり

あわわ

アンビエントとして 「Odayin」 をyoutubeとクレオに投稿。 実はこれ、あるものをパクっている。それが これ NHKの大河ドラマもといプチアニメブーバーガー。 グレツキの悲歌のシンフォニー第2楽章 のアレに似ているか… ヒブマインドの楽器入れ替えバージョン 「ヒブ」 も公開している。 こちらはナチュラル度がアップしている。是非ともよろしこ。

あったかくないんだから~

暖房かけていても足もとが冷えて風呂で湯船に浸かると足がジンジンする今日この頃。 歌もの差し置いてまた、乙なものが出来上がってしまった。 「ヒブマインド」 をyoutubeとクレオにアップ。 動画に関しては10時間かけて作ったw この曲を作る際に念頭に置いていたのがテクノのリズム。 参考としてはAfex twinの壊れたゲームみたいな感じの曲 「 Rubber Johnny 」 (閲覧注意)。 あと、 PolyFaunaっていうアプリゲームのBGM も参考にさせていただいてる。 このPolyFaunaのBGMはRadioHeadのThom Yorkeさんとかが作っており、Thom YorkeさんはBjork姐さんとコラボすることも多い。 取りあえず、これらの曲を参考にちょっとお耳にやさしくない曲を作ってみた次第。

またやっちまった。

また暇つぶし曲が増えてしまった。 「Edible wild plants picking」 と 乙な曲「Ѯ (クラッシクバージョンも)」 yourtubeとクレオに公開した。 いやちゃんと歌ものも作ってるよ! でも思いつきで作った曲が速くできるの! Ѯ(クシー)に関してはどうか分からないけど、 Edible wild plants picking(山菜とり)はお耳にやさしい設計になっているはず。 最近作曲中心の生活になっている気がするw

胸にカビが生えた

そんな広い範囲じゃないけど胸の一部分にカサカサした湿疹が。 何日も続いているのでお医者様に診てもらったところ、 「カビです」 って言われた。吹き出しそうになった。癜風になったらしい。軟膏を頂いた。 これ自然治癒だと最低1ヶ月は続くそうだ。 さて今日は歌ものを進めなければ… 伴奏を作っているのだけれど、なんせ修論があったためなかなか進まなかった。 発表が終わったので本腰入れてやらないと。 いや、本腰入れてやろうとするから進まないのかもしれない。 なんとなくちょこちょことやれば、あっという間に作れるのかもしれない。今までの経験論だけど。 まあ、畏まって本腰入れてやらなかったアンビエントものや追憶のアニマは歌ものを追い抜いて出来上がってしまったからね。 よく言えば直感的に、悪く言えばテキトーにやればいいのだ。

出すって大切ぅ~

先日、修論発表が終わった。 テキトーに発表して、テキトーに質問に答えて、強制終了! あとはちょっとなおして提出するだけ。 やっと曲作りに時間があてられるかな… というわけで、アンビエント 「オーブラカ」 をyoutubeに投稿。 タイトルはロシア語で「雲」を意味する。そんな曲名にするか結構悩んだけどこれに落ち着いた。

春のジャズ喫茶~♪

もとい。 地下のジャズ喫茶~♪ クレオのいいねメーターがぞろ目になった。ということで、累計評価数は777を超えた。 パチンコだったら大当たりだねこれ。 追憶のアニマが思ったより評価を受けていて良かった。 Dキー上の譜面で作ったものであるがメロディーはFだった。曲の冒頭はC#の音が入らないため、和風な感じになるけど、途中からコードにC#の音が入ってくるためだんだんとアマゾンで大自然な感じになって行ってしまうwコントロールが効かなくなったとはそういうことw しかし、虚の部屋まで聞いてくださるとは思ってもみなかった。 あれは携帯にメモしてあったコード進行を基に作り上げたもの。悪く言えばただのコード進行。 この曲においては、単にcubase音源で遊びながら音をあてがいたいという気持ちを優先させた。 そういえば、ボイスやコーラスあんまり使ったことなかったな…と思い、現在の「あーあー、あ、ああ…」の音を載せることにしたのだ。 出来上がって聞いてみたところ「あ、なんか気持ち悪いなw幻覚を見せるお香を嗅いでるみたいな雰囲気(っていうか危険ドラッグw)だな…いや、幻術にかかってなんかトンでもないもの見せられてる感じだな」と思ったので、初めはyoutubeにだけ投稿してたが我慢できなくなって結局クレオにも出してしまった次第。

最近気づいた

ああいうの作ろうとかこういうの作ろうとか予定を立てずに半ばアドリブな感じで、 ふと思いついたときに打ち込みに噛り付いたほうが結構うまくいく。 そんな気がする。 そして予てより作ろうと思っていた歌ものを生意気に差し置いてyoutubeデビュー、クレオフーガデビューしてしまった2曲を紹介する。 「虚の部屋」 「追憶のアニマ」 何だか中2っぱい曲名だが、以後お見知りおきを。 「環天頂アーク」 のリメイクもよろしこ。

ぬひゃっ

アンビエントの Altibajos をyoutubeに投稿。エスペラント語で「浮き沈み」を表す。 まあちょっと五月蠅い仕様になっているけどね。 歌もの「消えてしまった」は制作中。

銀魂ばっかり見てました

youtubeで。 なんかアニメっていいなって思う。とくにファンタジーものは良い。 登場人物が基本的に全員輝いていてそれぞれに覚悟と歴史があって… 私の人生もドラマチックにならないだろうか(もちろん幸せ要素を多めで) 私にも武器とか必殺技とかがあればいいんだが(もちろん人生を楽しく歩むための術のこと) またyoutubeで面白いものを見つけたのでさらしておく Vampilliaの2曲。「endless summer」と「mirror mirror」 さまざまなアーティストが融合するオムニバス。