スキップしてメイン コンテンツに移動

花粉症はじめました

ここ2~3日で一気に症状がでた。
目の痒みから始まり、鼻水とくしゃみが時折。

さて前回の投稿でグレツキの作品が出てきたので、自分が美しいと思う曲を並べてみた。

1.the man in the desert / 菅野よう子
1998年のアルバム「Song to Fly」に収録された曲。
1つのヴァイオリンの音色から始まり、曲の進行に伴いオーケストラの他の楽器の音色が加わっていく。ある程度音が重なり合いまるで一歩一歩足を踏み出すかのような重厚な音が聞こえてくる頃、コーラスが入ってくる(なんて歌っているのか、歌詞が見つからないので分からないのが残念)。「どんな時でも歩みを止めないで」と元気づけてくれるような綺麗な曲。

2.アシタカ聶記 / 久石讓
みんなご存じの曲。米良さんの「もののけ姫」と同じくらい有名なテーマ曲。
日本独自の雄大な自然描写がとても印象的。なんど聞いても美しい。
関係ないけど「アシタカ『聶記』」なんてよくこんな難しい言葉思いつくよね…

3.Harm of Will / Bjork
Bjork姐さんのアルバム「Vespertine」の一曲。時折聞こえるチェレスタとコーラス、そしてゆったりとしたオーケストラがとても心地よい。Thom Yorkeさんは「Unravel」が世界で一番美しいと言っていたけどこっちの方も美しい。歌詞には意味深長な言葉が並べられており、日本語に訳してもさっぱり…

4.Dauðalogn / Sigur Rós
バンドSigur Rósの最近の曲。曲名・歌詞が英語じゃないのでどういう意味だかよくわからないが、とりあえず聞いてその美しさにオッ魂消た。コーラスとヴォーカルの声も美しい。


5.交響曲第3番「悲歌のシンフォニー」第2楽章 / グレツキ
実はこの歌詞はナチスの秘密警察の本部があったザコパネの第3独房の壁に18歳の少女ヘレナ・ヴァンダ・ブワジュシャクヴナが書いたもの。
「お母さま、どうか泣かないで。天のいと清らかな女王様、どうかいつもわたしを助けてくださるよう。アヴエ・マリア。」
あまりにも切ない祈りの言葉。グレツキがこの言葉に重厚で悲愴な伴奏とこれまた切なく美しいメロディを当てた。この曲をはじめて聞いたとき、「嗚呼、この曲は宇宙に繋がっている」と思った。


お分かりいただけたかと思うが、私が言う「美しい曲」の定義は「低テンポでクラシカル」なのだ。

コメント

  1. Nuyeさん、花粉症歴、どれくらいですか?
    ……私は40年以上の、大ベテランですよ!
    エッヘン!!(自慢になりませんね(笑い))
    オトモダチが増えて、嬉しい……♡

    ……今回は、CDの解説ページみたいで、懐かしい感じがしました!
    昔は、解説読みながら、よくCD聴いてましたねー……。

    1. The Man In The Desert
    ……兎に角、弦アレンジが素敵♡
    コーラスがまた……♡
    流石、菅野さんですね!
    Nuyeさんの音楽にも共通していますが、
    油断してると、違う世界へ連れて行かれそうです……♡

    2. アシタカ聶記
    ……私は、久石さんの大ファンです。
    この曲は、神秘的かつ重厚で、
    「日本」をも感じさせてしまう素晴らしい曲ですよね!?

    3. Harm of Will
    う、美しいです……。
    息をのむ美しさ、という感じでしょうか?
    ……こんなコーラスアレンジ、やってみたいなあ♡
    Bjorkさんのセンスは、神懸かってますね!

    4. Dauðalogn
    おおお!!不思議な荘厳さが有りますねー♡
    ビューティフル!!
    こ、コーラスが、これまた美しい……。
    ……うん、うん!!♡

    5. Symphony 3, Mvt. 2
    おお!こちらはやっぱり、不思議な雰囲気!!
    ……宗教歌のようでもありますね♡
    「「嗚呼、この曲は宇宙に繋がっている」と思った。」という、
    Nuyeさんの感じ方が、素敵ですよ!!♡

    いや〜、堪能させて頂きました!!
    どの作品も、本当に美しい……。
    Nuyeさん!いろいろと紹介頂きありがとうございます♡
    素敵なリスニング・タイムとなりました。

    ……2、3曲先に予定している曲の参考になりましたよ。
    ムフフフ♡

    返信削除
    返信
    1. 城園さんも花粉症だったですか~!
      仲間が増えましたねw

      綺麗な曲の紹介リスト、気に入っていただけて嬉しいです!
      更に今後の参考になったとのこと。
      また、城園さんの曲が楽しみです!

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

誰の許可を得て月を越してるわけ?

 ね。もう12月。ぼやぼやしてたら、もう一年。最近時間の流れが速く感じられる… このままだと気が付かないうちに骨壺の中だわ… さて、本当は11月末に出したかったが、仕事がアレのため、都合がつかず、 結局12月に出すことになった新曲を紹介しよう。 『Emme voi...』 歌は葛駄夜音さん。サビではモーダルインターチェンジコード使ってないけど、この悲壮感。歌詞はもちろん雰囲気も暗い!とにかく暗い!! 因みに題名の意味は「できない」という意味である。さて、一体何が出来ないのか、歌詞はアルバムとして公開するまでお楽しみ。

またなんか変なのできたよ

 ...というわけで、また変なのが出来てしまったということでご報告させていただこうと思う。 『煤』 歌は荒狼氏。テーマは「廃墟の地縛霊」と結構なオカルトチックである。 曲調は明るいところもありながら、暗いところもあってなんだか不安定にしている。 やはり、ギターの音源はミックスするうえで何となく扱いにくくて苦手だ。 さて、これで前回のアルバムからまた10曲発表したので、アルバム作成をするぞ!!

初でもないけど合唱曲

 今日はなんでこんなに寒いの…何日か前まで半袖とダウンだけでよかったのに… そんな寒さを余計に増長させる新しくはない曲をあげたので、是非聞いてほしい… 『遠い日の黄昏』 かつてインストとして配信した楽曲だが今回UTAU合唱版にリニューアル!! 下記のメンバーがそれぞれ担当パートを歌っている。 ソプラノ:葛駄夜音、水底みなみ、夏音シキ アルト:亜鉛カズネ、句音コノ。 テナー:林檎音なと、水音ラル バス:荒狼、狼音アロ、輪音イクト それぞれの音声の配置も一般的な合唱曲の配置を参考に、そして同パートの歌手たちの微妙な歌いだしのズレを考慮(そうしないと同パートを1人で歌っているように聞こえてしまうため)。さらに、ハミングおよびコーラス部分は音量を抑えて...と色々と作業することが多く、 今年一番UTUAに触った楽曲 なんじゃないかと思う。 さて、今回も10曲揃ったので、アルバム第6弾行きますか!!