スキップしてメイン コンテンツに移動

サキュバス先輩…あたし…もう退学したいんです

いやなんでもない。こっちの話。

さて、いろんなところに公開しているサキュバスだけども、この曲のコードは「完全5度同士だけで組んだらどうなるかという好奇心で実験的に作ったものだ。

ルートをAとして、Aの完全5度はE、Eの完全5度はB、Bの完全5度はF#…という風に音を重ねていった。即ちこうなる。

(A,E,B,F#)

何ていうのこのコード?A6add9?A6sus2?よくわからない。まあsus2って正式なコードネームじゃないし、別にその後メジャーコードへと移ったりなんかしてないからA6add9でいいのかな?
これを左へとずらし、5度音を加えていった…

(E,B,F♯,C♯)  = E6add9 
(B,F♯,C♯,G♯) = B6add9
(F♯,C♯,G♯,D♯) = F♯6add9
(C♯,G♯,D♯,A♯) = C♯6add9
(G♯,D♯,A♯,D) = G♯add9 ♭5 ……あれ?
(D♯,A♯,D,A) =  D♯7…………………

あれ!?

ごめんなさい。お兄さん疲れちゃって、最後の2つは間違えてた。
なんせ授業中にメモするふりして考えていたからなぁ…(遠い目

この完全5度のコードを作っているときに「じゃあ、3度同士だったらどうなるのかな?」とふと考え、音程が3度離れた音を重ねてみた。

(A,C♯,F) = Aaug

このオーギュメントコードを上の69コード(一部違うけど)の間に挟んで…

A69→Aaug→E69→Eaug→F♯69→F♯aug→C♯69→C♯aug→G♯9-5→G♯aug→
D♯7(?)→D♯aug

というコード進行になった。そこにピアノとか、ベースとか、ブラスとかをテキトーに入れて、ジャズらしいドラムいれた。


コメント

  1. む、難しいことを考えられてますねー。
    コードは未知の世界…なんです(恥、笑い)。
    ……でも、オケのアレンジで、音同士がどれくらい離れてるといいのかなあ?
    ということは、よく試行錯誤してやってます。

    ミニマルとかで、こういった実験をするといいかもしれませんねー。

    返信削除
    返信
    1. こういうふうにコードとかを規則的に並べて、あとで曲にした時どうなんだろうって考えるのが、私にとって楽しいんですよねw
      城園さんもぜひ試してみてはいかがでしょう?

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

誰の許可を得て月を越してるわけ?

 ね。もう12月。ぼやぼやしてたら、もう一年。最近時間の流れが速く感じられる… このままだと気が付かないうちに骨壺の中だわ… さて、本当は11月末に出したかったが、仕事がアレのため、都合がつかず、 結局12月に出すことになった新曲を紹介しよう。 『Emme voi...』 歌は葛駄夜音さん。サビではモーダルインターチェンジコード使ってないけど、この悲壮感。歌詞はもちろん雰囲気も暗い!とにかく暗い!! 因みに題名の意味は「できない」という意味である。さて、一体何が出来ないのか、歌詞はアルバムとして公開するまでお楽しみ。

またなんか変なのできたよ

 ...というわけで、また変なのが出来てしまったということでご報告させていただこうと思う。 『煤』 歌は荒狼氏。テーマは「廃墟の地縛霊」と結構なオカルトチックである。 曲調は明るいところもありながら、暗いところもあってなんだか不安定にしている。 やはり、ギターの音源はミックスするうえで何となく扱いにくくて苦手だ。 さて、これで前回のアルバムからまた10曲発表したので、アルバム作成をするぞ!!

初でもないけど合唱曲

 今日はなんでこんなに寒いの…何日か前まで半袖とダウンだけでよかったのに… そんな寒さを余計に増長させる新しくはない曲をあげたので、是非聞いてほしい… 『遠い日の黄昏』 かつてインストとして配信した楽曲だが今回UTAU合唱版にリニューアル!! 下記のメンバーがそれぞれ担当パートを歌っている。 ソプラノ:葛駄夜音、水底みなみ、夏音シキ アルト:亜鉛カズネ、句音コノ。 テナー:林檎音なと、水音ラル バス:荒狼、狼音アロ、輪音イクト それぞれの音声の配置も一般的な合唱曲の配置を参考に、そして同パートの歌手たちの微妙な歌いだしのズレを考慮(そうしないと同パートを1人で歌っているように聞こえてしまうため)。さらに、ハミングおよびコーラス部分は音量を抑えて...と色々と作業することが多く、 今年一番UTUAに触った楽曲 なんじゃないかと思う。 さて、今回も10曲揃ったので、アルバム第6弾行きますか!!